■設計・施工会社をさがす・選定。
金額も重要だが相性で決める。 高い専門性・ノウハウも持つことも重要
そば・うどん店は飲食店の中でも高い専門性をもつ独特の形態です。店舗デザインにおいても、麺ビジネスに実績があるかどうかは業者選びの需要なポイントです。
2~3社に相見積もりを出すのも良いでしょう。ただ見限りの金額だけで決めず、担当者と話し、施工例・実績を見て信頼できる業者に相談しましょう。
基本的な知識として、設計施工会社は大きく二つのタイプに分類されます
1.施工分離方式(デザイン・設計のみを行う)
2.施工一括方式(デザイン・設計・施工までを一括でおこなう)

写真準備中
「よくある失敗」
デザインのみで業者を選ぶと、ぱっと見た感じデザインは良くても、動線が悪く効率の悪いお店もあるものです。 また、デザイン性を重視するあまりに、店内に入った瞬間、天ぷらの臭いや鴨焼きの鴨の煙が店内に蔓延しているということも・・
自店のコンセプトを業者に伝え、それをもとにデザインと共にプランニングできるというのが麺ビジネスの専門職というものです。
「意外なポイント」
施工実績豊富な業者に自店のコンセプトを伝えると、自分のコンセプトに似た既存店を紹介してくれることも・・
そこのご主人とそれがきっかけで交友が広がり、自分のコンセプトがより一層広がり深まる結果に・・
【 関 連 記 事 】
【 関 連 キ ー ワ ー ド 】
【 広 告 欄 】