てんや 毎月18(てんや)日を「てんやの日」に制定。「390(サンキュー)天丼」を販売。

天丼チェーンの「てんや」は3月から、天丼てんやの創業25周年を記念して毎月18日を「てんやの日」と定め、1日限定のキャンペーンを実施すると発表した。
同社ニュースリリースによると初回となる3月18日には、1日限定メニューとして、定番の海老・いか・なす・れんこん・いんげんの天ぷらがのった「390(サンキュー)天丼」(390円/税込み)を販売。さらに、これに小うどんが付いた「500(ワンコイン)セット」、小そばが付いた「550(ゴーゴー)セット」を販売する。
実施店舗は一部店舗を除く全国の「てんや」126店舗を予定している。さらに当日来店者には「えび天1品無料券」をプレゼントするおまけ付がつく。
春限定メニュー【桜海老とふきのとうの天丼】

また、3月11日から4月24日(予定)は春季限定メニューとして「桜海老とふきのとうの天丼」の販売を開始する。「桜海老とふきのとうの天丼」は、春の素材と海老を一緒に味わうことができる、季節限定メニュー。桜海老と玉ねぎのかき揚げ、ふきのとう、たけのこといった季節のメニューと、海老を使い贅沢に仕上げた。
「かき揚げに使われている釜揚げ桜海老は、3月から新たに導入された「キャノーラ油」100%で揚げているため、サクサクの食感をお楽しみいただけます。またふきのとうは、雪解けを待たずに顔を出すことから「春の使者」と言われる山菜で、独特の香りとほろ苦さが春の息吹を感じさせる。
天丼てんや初登場となるキタノメヌケは、ベーリング海で獲れる根魚(メバルの仲間)で、柔らかな肉質と素朴な味わいが特徴、天ぷらとの相性は抜群。」とのこと。
詳細は http://www.tenya.co.jp/whatsnew/pdf/20130305.pdf
【関連記事】
2012の年末を飾る【年越し天ぷら】予約受付開始 天丼てんや
てんや 「オールスター天そば・天うどん」販売期間延長 【松茸天丼】発売開始