第7回「繁盛そばうどん店麺ビジネス成功セミナー」開催 平成24年11月29日

平成24年11月29日、第7回「繁盛そばうどん店麺ビジネス成功セミナー」が東京ガス業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」 セミナールームで行われる。
「繁盛そばうどん店麺ビジネス成功セミナー」は今回で7回目を迎えるが、第1回から第6回目まではいずれも締め切り前で満員になる人気のセミナー。
今回も36名の定員となる。
セミナーは3部の構成で行われる。
今回は
第1部 『そばうどん店のブランド力をつけるには?』
ブランドマネージャー認定協会 認定トレーナー 眞邉光英氏がそばうどん店のブランド力が問われる時代。どうすればブランド力を短期間に創ることができるのか。その手法を解説していきます。
第2部 『売り方を変える!業績アップのためのMD戦略』
麺ビジネスコンサルタント 渡邉真人氏が業績を立て直すための戦略とその施策、さらに新規開業のための成功ポイントを解説。立地別競合店自店分析から決めるポジション分析、収益に直結する人件費効率と多店化のための基盤づくりや売り方まで、その根本を変えてしまう機材選定と厨房システム、入りたくなる店舗の魅力付けと食べたくなるメニューMD戦略のつくり方、売るための4つの条件を解説します。
第3部 「つけ蕎麦」「つけうどん」の新たな世界 多彩な「麺」と「つけ汁」が決めてに!
永山塾 料理研究家 永山寛康氏を迎え今回は、さまざまな「麺」と「汁」で、実践的な「そばうどん」の看板メニューの作り方を、手元の調理をライブで確かめながら試食していただきます。

-市場規模が1兆640億の「そば・うどん」業界-
少子高齢化で消費活力が鈍る予感が見え始めている中、変わりつつある経済環境に対応すべく、麺ビジネスをもっと収益力のあるビジネスとして転換させていく・・
同セミナーはただ美味しいものを提供するという側面だけではなく、古から親しまれている麺ビジネスの優れた部分を温めながらも、さらに戦略的にあるいは理論的に捉えて魅力あるビジネスに転換していこうと提案するセミナーなので、これから麺ビジネスに参入を考えられている経営者の方や、「業績回復」を掲げて、既に現在そば・うどん店を経営されている経営者の方には、これからの時代に対応していくヒントや機会を得られるチャンスかもしれません。
お問い合わせは
第7回「繁盛そばうどん店麺ビジネス成功セミナー」
http://www.fujixgroup.co.jp/contact/seminar.html
お電話でのお問い合わせ CMCセミナー事務局 03-3893-3601
【関連記事】