HOME > 旬の食材
 

空には鯉のぼりが泳ぎ、すがすがしい「五月晴れ」が心を軽やかにしてくれる気候になってきます。 木々も緑が強くなり、ゴールデンウィークの大型連休もあり外に出かけたくなる季節でもあります。 2日に八十八夜、5日には端午の節句、第二日曜日には母の日などがあります。 八十八夜は立春の日から数えて八十八日目に当たり、農家ではこの頃になると霜の心配がなくなるので、種まきの目安としています。また一番茶を摘む時期で、この日から2~3週間が最盛期となります。
| 5月の変わりそば | |||
|---|---|---|---|
| よもぎ切り(そば) | 茶そば | 鰹切り(そば) | |
| 山椒切り(そば) | 鰹節切り(そば) | あおさ切り(そば) | |
| わらび切り(そば) | 呉汁つなぎ | ||
| 野 菜 類 | |||
|---|---|---|---|
| 筍 | 蕨 | グリーンアスパラ | |
| ホワイトアスパラ | 山うど | 新牛蒡 | |
| タラの芽 | 根三つ葉 | フキ | |
| うるい | 春キャベツ | 空豆 | |
| グリーンピース | サヤエンドウ | 新じゃがいも | |
| 魚 貝 類 | |||
|---|---|---|---|
| カツオ | 穴子 | 真鯛 | |
| 真鯵 | トビウオ | アイナメ | |
| イサキ | マナガツオ | カレイ | |
| キス | ホタルイカ | アオリイカ | |
| ウニ | アサリ | トリガイ | |
| 果 物 類 | |||
|---|---|---|---|
| サクランボ | イチゴ | 無花果【イチジク】 | |
| マンゴー | グレープフルーツ | 甘夏 | |
| ライチー | マンゴスチン | パインナップル | |
| アンデスメロン | キンショウメロン | ホームラン | |
| 肉類・その他 | |||
|---|---|---|---|
| 季節のお菓子 | |||
|---|---|---|---|
| 柏もち | うぐいす餅 | よもぎまんじゅう | |
| 麩まんじゅう | |||
| 季節のお花 | |||
|---|---|---|---|
| 皐月 | かきつばた | しゃくやく | |
| 黄菖蒲 | すいかずら | 白丁花 | |



