コンビニ・サークルKサンクスで販売 「阪急そば」監修【天ぷらうどん】【天たま丼】
【関西地区2府4県のサークルKとサンクス887店で】

2012年1月31日発表のプレスリリースによると株式会社阪急阪神レストランズ(大阪府大阪市北区梅田、代表取締役:生井 昌樹)と株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、2月7日(火)から数量限定・期間限定で関西地区2府4県(※和歌山県は一部地域を除く)のサークルKとサンクス887店(2011年12月末現在)で、「阪急そば」「FREDS(フレッズ)」と共同開発したオリジナル商品4アイテムを発売する。
これらの商品は阪急阪神ホールディングスグループ直営のコンビニエンスストア「アズナスおよびアズナスエクスプレス(一部店舗を除く)」57店と「FREDS」9店(2011年12月末現在)でも同時発売するとのこと。(取扱状況は店舗により異なるとのこと。)

阪急そばとの協同開発商品は・阪急そば監修 天ぷらうどん198円(税込)(※数量限定商品)と・阪急そば監修 天たま丼 350円(税込)の2品。
【以下はプレスリリースより】
<商品概要>
■阪急そば監修 天ぷらうどん 198円(税込) ※数量限定商品
・「阪急そば」監修のもと、代表メニューをイメージしたカップ麺を完成させました。屋号は「阪急“そば”」ながらも、地元の方に高く支持されている自慢の「天ぷら“うどん”」を商品化。
・ダシは「阪急そば」のイメージを壊すことなく仕上げた高い完成度です。わずかに醤油感を強めにし、そこに魚介も効かせた絶妙なブレンドにより、シンプルで懐しさを感じる味わいを再現しました。
・うどんはノンフライの「氷結乾燥製法」により繊細さと食応えを再現。ダシの味を損なわないよう仕上げました。
■阪急そば監修 天たま丼 350円(税込)
・4週間の期間限定商品。
・「阪急そば」の“イチオシ”丼をイメージした商品です。
・実際の店舗で使用されるようなサクサクとした食感の天ぷらを使用し、甘辛いダシで味つけをした玉子とともにご飯をお召し上がりいただきます。
・玉子が天ぷらによく絡み、香りと食感が食欲をそそる一品です。
<クーポンについて>
※各商品にはそれぞれ下記通りのクーポンがつきます。
■「阪急そば監修 天ぷらうどん」「阪急そば監修 天たま丼」
:「阪急そば全店で使えるおにぎり又はいなり寿司1個無料券」
※有効期間:「天ぷらうどん」への添付分は2013年3月31日(日)まで。
「天たま丼」への添付分は2012年6月30日(土)まで
「阪急そば」
十三店を1号店として現在33店を展開。その多くが阪急電鉄駅構内に位置する、和食ファーストフード感覚の麺ショップです。
詳細は http://prtimes.jp/data/corp/2504/762008b598929f1c548562b79b0322ea.pdf