詳細ページ
 株式会社イナサワ商店
03-3918-4945「 こだわり食材がある蕎麦屋専門の食材商社 」
| カテゴリ | 総合食品商社, 酒販店 | 
| 会社名(屋号) | 株式会社イナサワ商店 | 
| 所在地 | 東京都北区西ヶ原1-7-1 | 
| ホームページ | http://www.inasawa.co.jp/ | 
企業PR
「 こだわり食材がある蕎麦屋専門の食材商社  イナサワ商店 」
そば店専用の食材問屋として昭和24年に創業。
全国でもめずらしい「そば店専門の食材問屋」として、お蕎麦屋さんにこだわりの食材を企画・販売しております。
[提案型販売納品]
「提案型販売納品」を営業の基盤としており、日々かわってゆく「蕎麦屋の業界に必要なもの」を食材で企画・製造しており、また情報発信をこまめにおこない、取引店舗様に繁盛していただくために業界の活性化にも様々な形で努めております。
[イナサワ商店はオリジナル店を提案します。]
全国の有名そば店様にご愛好頂いております。
これまでにお手伝いさせて頂いているそば店は全国約2000件! 
海外店舗(アメリカ・中国等)を含む、世界津々浦々、生の情報をお届けいたします。
商品PR1
「こだわりの食材」
「こだわりの食材」と名付けた当社の商品はまさに、こだわったお客様に使っていただく為用に厳選した商品内容となっております。
様々な業態に合わせたバラエティ溢れる食材をご用意。
産地直送を含む厳選した食材を全国に流通します。
ご提案するメニューに使用する材料はもちろん、独創的なアイデアメニューの使用材料にも対応します。
「韃靼そば」
オリジナル商品の企画・販売に関しては「韃靼そば」も、その一つで業界の活性化にもつながった商品となりました。
・業務用 韃靼そばの生めん
・ダッタンそば茶ティパック
・韃靼そば焼酎 [香蕎]
商品PR2
「煮ぬき汁」リニューアル
江戸時代のそばつゆ「煮ぬき汁」がさらに美味しくなって新発売。
大根おろしを加えた、水で割るだけの簡単めんつゆにしました。
江戸の味噌味のめんつゆ「煮ぬき汁」を夏の爽やかメニューに是非お使い下さい。
イナサワ商店の「煮ぬき汁」は東京北区の名品に認定されております。
江戸時代、醤油の普及以前蕎麦は味噌つゆで食されていました。その「江戸の味覚を再現!」。美味しく、栄養に優れた煮ぬき汁(登録商標)をぜひお試し下さい。
取扱商品の一覧
様々な業態に合わせたバラエティ溢れる食材をご用意。産地直送を含む厳選した食材を全国に流通します。ご提案するメニューに使用する材料はもちろん、独創的なアイデアメニューの使用材料にも対応します。
・業態別お蕎麦屋さん用の食材全般
・オリジナル麺・つゆの製造販売
・オリジナルそばTシャツの販売
・韃靼そば関連商品全般
・新商品、江戸時代の麺汁「煮ぬき汁」
・新感覚つゆ「ピリ辛牛つけ蕎麦の素」
備考
当社では「蕎麦屋開業希望者」様のご相談や開業支援・コンサルティングも行っております。
業態は元祖ファーストフードの「立ちそば店」から健康志向にマッチしたスローフード「そば割烹」伝統的そば店 こだわりの「手打ちそば」まで・・  自分の夢の実現のお手伝いを当社スタッフがさせていただきます。 
まずはお電話にてご連絡ください。 
全国実績約2,000店!!
会社情報
| 会社名(屋号) | 株式会社イナサワ商店 | ||
| 会社名(屋号)カナ | イナサワショウテン | ||
| 代表者 | 稲沢 伊知朗 | 電話番号 | 03-3918-4945 | 
| 設立 | 1949年1月1日 | FAX番号 | 03-3918-4958 | 
| 資本金 | - | 営業時間 | 9:00 ~ 17:00 | 
| 年商 | - | 定休日 | 土日祝 | 
| 従業員数 | - | メールアドレス | info@inasawa.co.jp | 
| 所在地 | 東京都北区西ヶ原1-7-1 | 問い合わせ 担当者  | 
    山本鉄平 | 
お問い合わせの際は「そば・うどん業界.comを見た」とお伝えください。  | 




